REASONを使ってナレーションにエフェクトを加えてみました。
そのままの音声ファイルでも良かったのですが、DAW(REASON)を使ってエフェクトを加えてみました。 前回はiPhone6から録音する方法をご紹介しましたが、Macにインストールした後に音声処理を行う方法をご紹介します…
そのままの音声ファイルでも良かったのですが、DAW(REASON)を使ってエフェクトを加えてみました。 前回はiPhone6から録音する方法をご紹介しましたが、Macにインストールした後に音声処理を行う方法をご紹介します…
Reason Reverbの設定について そもそもリバーブとは反射音と残響音が混じった音です。 コンサートホールなどやお風呂場などの残響や跳ね返りを声や楽器に加える役割をします。 リバーブの設定について Reasonには…