セールスをしていると、お客様に断られ続けて精神的に辛くなってくる。
そういった時の考え方のアドバイスの後編
2、断られたお客様にも、何かを与える気持ちで接する。
例えば、アパレルショップの店員さんで買わない意思表示をしただけで、
あからさまに態度が悪くなる人がいた。そういう店員がいるお店には二度と行きたくないと思う。
売る側としては、買ってくれそうなお客様を相手にしたくなるが、
買うかどうかわからないお客様、または断られたお客様にも、
そのお客様に何か与えようという気持ちで接することが大事。
それは、「気持ちいい接客」「元気を与える対応」「知識(美肌に必要なビタミンの知識)」だったりとか。
この人だったらまた来てもいいかもと思ってもらえるような対応を目指す
私たちへのご質問はこちらから!
セールスコンサルタント くろちゃん:
プロデュース、録音(編集) by 音屋@たけや
Podcast (kuro-chan-sales): Play in new window | Download
スポンサーリンク
スポンサーリンク