私自身を改めて思い出す意味を込めて20代前半25歳までのクラブDJ時代に感じた記憶を元に今改めて思ったことを話しています。
20代の前半はまったく仕事に対する意識はなく、振り返ると子供だったなぁと。。
こうやって自分の経験がのちに自分の糧になるのですが、当時の反省とは別に自分自身で行うことで喜んでくれた人のことを思うと、純粋に自分を応援してくれる人に感謝です!
今、40代を過ぎて思うことは当時は人に任せきりになっていたなと。。
音楽センス云々とは別に人に頼ってばかりの生活でしたね(反省)
今回の収録が終わってから記事を書いていますが、一つ言えることはみんなにもおすすめですね。
録音して振り返ると恥ずかしいことばかりですが、当時は気がつかないことばかりなので、それを知るということはこれからの仕事に対する考え方にも役に立ちます。
今回の収録は始めのイントロ部分はBlue enCore300で録音しました。
思っていた以上に「音が安定して」意外でした。。
ラジオっぽい感じで説得力のある声でした(笑)
収録時に調子が良くなかったことが関係しているのかも知れませんが、落ち着いている声にびっくりです(笑)
メインコンテンツの収録はZOOMのiQ6で行いました。
収録場所は自宅で行ったのですが、環境音などを消す方法などはだいぶ分かって来ました!
Podcast: Play in new window | Download